top of page
実績紹介
入院患者数(疾患別)
● R 1 :1184名
● R 2 :1319名
● R 3 :1657名
● R 4 :1406名
回復期リハビリテーション病棟 新規入院患者数
● R 1 :711名
● R 2 :631名
● R 3 :650名
● R 4 :593名
他院から当院へ転院した患者数
リハビリテーションを行った患者さんの主な疾患
●脳血管疾患
脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血、頭部外傷、脊髄損傷、パーキンソン病など
●運動器疾患
大腿骨頚部骨折、TKA、THA、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、下肢外傷性骨折、下肢切断、手根管症候群、肘部管症候群など
●呼吸器疾患
肺炎、COPDなど
●循環器疾患
心筋梗塞、心不全、腹部大動脈解離、下肢閉塞性動脈硬化症など
●がん
MMK、骨転移がん、脳転移がん、緩和ケアなど
●廃用症候群
外科術後廃用症候群、肺炎後廃用症候群など
実績
●平均単位数:5.8単位
うち、脳血管疾患 6.1単位
〃 運動器疾患 5.6単位
〃 廃用症候群 5.3単位
●平均在院日数:76.5日
[全国平均 69.8日]
うち、脳血管疾患 101.2日
〃 運動器疾患 53.8日
〃 廃用症候群 66.7日
●在宅復帰率:84.1%
[全国平均 78.3%]
●FIM効率:0.33
[全国平均 0.25]
Functional Independence Measureの略で機能的自立度評価法と訳されます。 日常生活活動の自立度を示す指標であり、世界的にもスタンダードな評価法です。FIM効率が高いほどリハビリの効率が高いことが示されます。
●平均アウトカム指数:47.2
リハビリテーションの効果を測る指標の一つ。厚生労働省は「40」以上を基準としており、実績指数の数値が大きいほど、リハビリテーションの効果が高いといえます。
bottom of page